防犯機器導入を検討中の企業様へ
島田・藤枝・焼津・吉田町・牧之原・菊川・掛川・御前崎・静岡・浜松
防犯カメラの導入効果
防犯カメラにより入退場者の確認、工場内の保安、従業員の安全確保を実現します。不審者の工場内への侵入の抑止や設備機器の状況を把握する事が出来ます。
導入効果
- 正門、建物の出入口等に防犯カメラを設置し事務所や警備室でモニタリングしながら入退場者や車両をチェックします。
- 設備機器メーターや状態等を確認出来ますので万が一、機器の異常が発生した場合でも迅速な対応ができ、安全を確保します。
- 映像は、大容量のHDDで記録をします。有効画素数200万画素の高画質で録画映像を簡単に検索可能です。
監視カメラによる工場・事務所等 建物内 出入監視
設置の目的
・不審者(車両)の侵入を防止
・入場者の確認
・事務所・工場内の安全管理
灯りのない所でもカメラ内蔵赤外線照明が照射される事により、24時間映像の監視が可能です。深夜など就業時間後でも、映像が確認できます。
昼間:カラー
夕方:カラー(電子感度UP)
夜:白黒(赤外線照射)
深夜:白黒(赤外線照射+電子感度UP)
ライン監視、設備機器監視
設置の目的
・ラインの状況確認
・機器異常時の状況確認
・従業員の安全管理
導入効果
ラインや機器の状態を監視。機器異常時など発生した場合は、マウスのドラッグ操作で映像が拡大が出来ますので監視カメラの映像を確認した上で迅速な対応が可能。
※ PTZカメラを使用し、設備機器の異常信号発生をカメラのアラーム入力に接続をする事で、自動的に防犯カメラを設備機器にズームアップする事も可能。
志太地区/島田市/藤枝市/焼津市/牧之原市/で防犯カメラを導入をご検討中の企業様は日本連合警備株式会社へご連絡ください。